芋活.com
>
イモムシ・ケムシ図鑑
>
ウラキンシジミ
幼虫の写真図鑑 イモムシ・ケムシ図鑑
Field guide to the Caterpillars of Japan
ウラキンシジミ
チョウ目
シジミチョウ科
ミドリシジミ亜科
Ussuriana stygiana
体長
(終齢)18mm前後
発生時期
4-5月(年1化)
越冬態
卵
蛹化方法
葉を横に噛み切り、葉とともに地表に落下して蛹になる
寄主植物
トネリコ・アオダモ・マルバアオダモ・ヤマトアオダモ・ミヤマアオダモ・シオジなど(モクセイ科)
分布
北海道・本州・四国・九州
ウラキンシジミの幼虫 : 兵庫県西宮市 2024.4.22
ウラキンシジミの♂成虫 : 奈良県天川村 2022.6.29