幼虫の写真図鑑 イモムシ・ケムシ図鑑

ツマジロシャチホコ

チョウ目 シャチホコガ科 トビモンシャチホコ亜科
Hexafrenum leucodera
体長 (終齢)40mm前後
発生時期 5-10月(年2化)
越冬態 蛹
蛹化方法 土中に潜る?
寄主植物 クリ・コナラなど(ブナ科)、クマシデ・サワシバ・イヌシデ・シラカンバ・ミズメ・ツノハシバミなど(カバノキ科)
分布 北海道・本州・四国・九州
黄緑色で、中央部と腹端近くに赤色の小突起をもつ。背面には黒色に縁取られた白色条が走る。頭部にも1対の白色条がある。自らの食痕にぴったりと体を添わせて葉を食べ進むので見つけにくい。
成虫の情報はこちら → ツマジロシャチホコ(昆虫エクスプローラへ)
ツマジロシャチホコの幼虫
ツマジロシャチホコの幼虫 : 大阪府東大阪市 2014.10.24
ツマジロシャチホコの幼虫
ツマジロシャチホコの幼虫 : 大阪府東大阪市 2014.10.17
ツマジロシャチホコの幼虫
ツマジロシャチホコの幼虫 : 大阪府東大阪市 2014.10.17
ツマジロシャチホコの幼虫(中齢)
ツマジロシャチホコの幼虫(中齢) : 奈良県大和郡山市 2015.6.20
ツマジロシャチホコの幼虫(中齢)
ツマジロシャチホコの幼虫(中齢) : 奈良県生駒市 2018.6.27
ツマジロシャチホコの成虫
ツマジロシャチホコの成虫 : 飼育個体