芋活.com
>
イモムシ・ケムシ図鑑
>
サクラマルモンヒメハマキ
サクラマルモンヒメハマキ
チョウ目
ハマキガ科
ヒメハマキガ亜科
Eudemis porphyrana
体長
(終齢)19-23mm
発生時期
4-5月(年1化)
越冬態
卵?
蛹化方法
葉を二つ折りにした中などで蛹になる
寄主植物
サクラ類(バラ科)
分布
北海道・本州・九州
成虫の情報はこちら →
サクラマルモンヒメハマキ
(昆虫エクスプローラへ)
サクラマルモンヒメハマキの幼虫 : 飼育個体(奈良県生駒市産) 2017.5.3
サクラマルモンヒメハマキの蛹 : 飼育個体(奈良県生駒市産) 2017.5.7
サクラマルモンヒメハマキの成虫 : 飼育個体(奈良県生駒市産) 2017.5.23