幼虫の写真図鑑 イモムシ・ケムシ図鑑
Field guide to the Caterpillars of Japan

ミカンコエダシャク

チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科
Hyposidra talaca
体長 (終齢)35-40mm
発生時期 1-11月(年数化)
越冬態 不定?
寄主植物 柑橘類(ミカン科)、レイシ(ムクロジ科)、ユーカリ類(フトモモ科)、ミソハギ科、トウダイグサ科、アカテツ科、クマツヅラ科、ヒルガオ科、マンサク科など広食性
分布 南西諸島
ミカンコエダシャクの幼虫
ミカンコエダシャクの幼虫 : 飼育個体(鹿児島県奄美大島産) 2023.10.24
ミカンコエダシャクの蛹
ミカンコエダシャクの蛹 : 飼育個体(鹿児島県奄美大島産) 2023.11.2
ミカンコエダシャクの成虫
ミカンコエダシャクの成虫 : 飼育個体(鹿児島県奄美大島産) 2023.11.30